システムで業務効率化。自身のスキルアップにも!
29歳 / 男性
転職活動期間:4ヶ月
- 転職前
- 東京都
- 調剤薬局
- 正社員
- 年収550万円
- 転職後
- 東京都
- 調剤薬局
- 正社員
- 年収600万円
- ■ 転職をしようと思った理由やきっかけを教えてください。
- 複数店舗の管理を任され、店舗間の人員配置や不動在庫の解消といった管理的な業務が増えましたが、属人的な対応となり、マネジメントスキルだけではなく、業務効率を上げるシステム面を使いこなせるようになりたいと思い、その技術を持っている調剤薬局を探して転職活動を始めました。
- ■ 転職活動中に不安だった点や困ったこと、思い出に残っていることがあれば教えてください。
- システム面を使いこなせている現場の方だけでなく、システム面を構築した経営サイドの方と面談できる機会が得られるか不安でした。それぞれの調剤薬局で特有のシステムを持っていることが多く、業務効率化によってもたらされるメリットを語る経営陣との面談は大変印象に残っています。
- ■ 現在のご就業先への入社を決めたポイントを教えてください。
- 独自のシステムを持っている調剤薬局は少なく、小規模なことがほとんどなので、選択肢は少なかったです。システム面への理解を深めながら仕事ができるよう、周辺医療機関やIT企業と技術面での連携が取れている調剤薬局に入職しました。
同じカテゴリの転職事例